汗と肌の関係

名古屋市昭和区御器所にあるメンズサロン、トレサンパオム中村です!

夏の肌トラブルは「汗」が原因かもしれません。メンズ向け汗ケアのポイント

気温が高くなり汗をかく季節になると、「顔がテカテカする」「肌がザラつく」「急にニキビのようなブツブツができた」といった肌の不調を感じる方が増えてきます。

その原因のひとつに、“汗”が関係している可能性があります。

汗は本来、体温を調節するために大切な役割を担っており、悪いものではありません。

しかし、汗をかいたまま放置すると、肌表面で雑菌が繁殖しやすくなり、毛穴づまりや炎症の原因になります。

特に男性は皮脂の分泌が多いため、汗と皮脂が混ざることで肌トラブルが起こりやすくなります。

そこで大切なのが、日頃からの“汗ケア”です。以下の3つのポイントを意識してみてください。

① 汗をかいたらすぐに拭き取る

ハンカチやタオルでゴシゴシこすらず、やさしく押さえるように拭き取りましょう。

汗を吸収しやすいフェイスシートやウェットシートを使うのも効果的です。

② 朝は水洗顔に切り替える

朝の洗顔で洗浄力の強い洗顔料を使いすぎると、必要な皮脂まで落としてしまい、逆に皮脂の過剰分泌につながることがあります。

皮脂の取りすぎを防ぐためにも、朝は水のみでやさしく洗顔する“水洗顔”をおすすめします。

③ 夜はしっかり洗って、きちんと保湿を

一日の汚れや皮脂を洗顔でしっかり落とした後は、必ず保湿をしましょう。

化粧水と乳液でしっかりケアするのが理想ですが、忙しい方やケアに不慣れな方は、オールインワンタイプの保湿アイテムを活用するのも良い方法です。

汗のケアを意識するだけで、テカリや肌荒れを防ぎ、清潔感のある肌印象を保つことができます。

当サロンでは、夏にぴったりの“皮脂・汗汚れをスッキリ落とす炭酸泡ヘッドスパ”や、クール感のあるスカルプケアメニューもご用意しております。

肌のベタつきやザラつきが気になったときは、ぜひお気軽にご相談ください!