自分に合うスタイリング剤は!?
こんにちは!
トレサンパアモンドの岩下です。
題名の通り、良くお客様から自身に合うスタイリング剤はなんですか?って聞かれます。
たしかに、スタイリング剤は無数な数がある為、お客様は困りますね。
そこでスタイリング剤の選び方の基本をお伝えしていきます。
スタイリング剤の種類は大きく分けて6つに分けられます。
1.ワックス
2.マットワックス
3.ジェルワックス
4.ジェル
5.ポマード
6.ムース
6つ分けて何が大事か?
自身の見せ方、見られ方が重要になります。
・自身が周りにどう見せたいのか?
・どう見られたいのか?
この考え方を元に考えるとわかりやすくスタイリング剤を選べます。
例えば、、、
ビジネスマンで営業マンとします。
では、クライアントから清潔感やしっかりしてそうなイメージを与えたい場合。
ジェルかジェルワックスになるでしょう。
ジェルは髪をまとめる力が強いのとツヤが出るので、フォーマルな仕上がりになり、しっかりとした印象を持たれることが多いです。
このようにスタイリング剤を変えるだけで、印象も変わりますのでどんな印象を持たれたいかで変えるのがベストになります。
TPOでスタイリング剤を変えるのが答えになります。
パーティーとかならジェル、私服で買い物ならワックスなど時々で変えていくのが一番の選択になります。
次回のブログでは、種類によっての見え方、使い方をお伝えしていきます。
是非見てください。
質問などあごれば気軽にご連絡ください。
トレサンパアモンドについて
◆営業時間
平日 12:00〜22:00(受付時間 21:30まで)
土日 9:00〜19:00(受付時間18:30まで)
◆ご予約・お問合せ
電話: 052-684-6600