クレンジングと洗顔の違い

名古屋市中区金山にあるメンズサロン

トレサンパ金山店の角田です。

クレンジングと洗顔の違いとは⁇

🫧クレンジングの役割

クレンジングの役割は、メイク汚れを肌から浮かせることです。メイクは汗や水で簡単に落ちないよう、肌にしっかりと密着しています。そのため、まずはメイク汚れを肌から浮かす必要があるのです。

また、クレンジングに含まれる界面活性剤によって、本来混ざり合うことのない水と油をなじませる、乳化という現象がみられます。この作用を利用すると、毛穴に詰まった角栓を落としやすくなるのです。ほかにも、ファンデーションや日やけ止めなど、洗顔料だけでは落とし切れない汚れまで落とせます。

🫧洗顔料の役割

洗顔料の役割は汗や皮脂、ほこりなどの汚れとクレンジング料を洗い流すことです。とはいえ、洗顔料だけでは毛穴に詰まった汚れやメイク汚れ、皮溝(きめの溝)の汚れをしっかりと浮かせて洗い流すことができません。そのため、クレンジングしてから洗顔をするダブル洗顔がおすすめです。

また、クレンジング料は油分が多いので、水だけで洗い流すことが難しく、そのままにしていると肌表面に汚れが残ってしまいます。クレンジングでさっぱりとした感覚があっても、汚れが残っている可能性があるため、洗顔をしてしっかりと落としましょう。